[個展のお知らせ◎]中島 麦 / nakajima mugi「WM new works 」

[個展のお知らせ◎]
昨秋の個展とタイトルは同じですが展示作品をガラリと新作に入れ替え、
2年ぶりの東京での個展です。
皆さまのご予定に、是非に!
多くの方にお会い出来るのを楽しみにしております◎
--------
中島 麦 / nakajima mugi「WM new works 」
2017年2月24日(金)〜3月26日(日)まで
*オープニングパーティー 2017年02月25日18:00〜20:00
(2/25&2/26は在廊してます)
木曜日 - 日曜日 12:00〜19:00 OPEN
※月・火・水 休廊
会場:
Gallery Out of Place Tokio
東京都千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 207
03-6803-0248
web
・東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分
・東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分
・JR秋葉原駅電気街口より徒歩11分
--------
*ギャラリーテキストより
この度 Gallery OUT of PLACE TOKIO では、中島麦による「WM new works」展を開催いたします。
中島麦はこれまで、テクスチャーの全く異なる2つの抽象絵画を同じ空間に「対」で見せるというコンセプトのもと、抽象絵画の可能性を追求してきました。今回はそれをさらに発展させ、構造的には2つは同じことであるとする新しいシリーズ「WM」を発表いたします。
「WM」というタイトルは有無(ウム)と読むこともできます。「W」と題された複雑な画面の絵画(垂直方向のベクトルをもち、無数の微小な粒子と線で画面全体が構成されている)と、シンプルな画面の「M」(一色の絵具の巨大な一滴がキャンバスの水平面に垂らされ画面全体を覆っている)との、一見全く違う2種類でこのシリーズは成り立っています。しかし粒子の数や大きさの違い、あるいは重力のかかり方や描画の行程に違いこそあれ、観者の目の前にあるのはどちらも「絵具の粒」に他ならないという意味では、2つは実は同じ事象を捉え同じ構造を持つものなのです。そして特に「M」は、以前の単純な色面としてではなく、アクリル絵具という物質そのものの存在を「W」以上に主張するものとして表現されています。是非、中島の新しい抽象表現にご注目ください。
(文 : 野村ヨシノリ / Gallery OUT of PLACE )
--------

スポンサーサイト